2018年02月06日 (火) | 編集 |
【徳島・3年前の5月から行方不明】

↑ ↑ ↑
クリックすると、グーちゃん捜索ウエブサイトが別窓で開きます。
グーちゃんに懸賞金50万円をかけています。
詳しくは、2017年9月23日の記事
【拡散希望】グーちゃんに懸賞金50万円!を
ご覧下さいませ。
グーちゃん捜索に、ご協力くださいますようお願いいたします。
yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp
090-1450-6731
ジュジュのママ
こんにちは、ジュジュのママです。
北陸は大変な雪ですが、ここ秋田は、時おり吹雪きますが、
昨年に比べたら、雪が少なく、青空が見える日もあります。
スケートリンクのように路面が凍結していますが、
ごくごく普通に生活が出来ています。
転ばないよう気をつけます


今日は、
多頭飼育現場に残っているクマ吉の記事です。

車も平気で、
散歩を楽しめば、室内で粗相もなく暮らせるクマ吉です。
もちろん、里親さまを募集しておりますが、
応募がありません。
とっても飼いやすく、いい相棒になりそうなのに、
年齢が6歳で、見た目が普通のデブ犬だからか、
人気はありません。
昔のクマ吉は、動くものに、なんでも反応し、
飛びかかり、吠えていましたが、
今は、スルーする事ができるようになり、
無駄吠えもありません。

この日も、長距離のドライブを楽しみました。
で、ボラ友の地域猫現場に寄りました。
猫さん達が驚くので、
クマ吉と私は、車の中で待機です。
クマ吉が反応しました。
理由は、猫さん。

猫さんが、車に上に乗ってきました。
エンジンを切ったばかりの車は温かいんですよ。
お外で暮らす子達は、
冬の寒さ、夏の暑さに耐えています。
ボラ友は、
これ以上、増えないよう、TNR(避妊・去勢手術)をして、
毎日、ご飯を運び、片付けて帰っています。
TNRとは、
Trap :トラップ(猫を捕獲すること)
Neuter :ニューター(不妊手術のこと)
Return :リターン(元の生活場所に戻してやること)

ガラス越しですが、猫君と対面したクマ吉です。
嬉しそうにしていましたが、
過度の興奮も無く、吠えもありませんでした。
クマ吉は、猫さんと一緒の暮らしは経験がありませんが、
時間をかけて慣らすと、一緒に暮らせるかも・・・です。

我家の太郎と同じ柄のハチくん。
お外で暮らす子は、過酷です。
一代限りの命を、どうか暖かく見守って下さいますよう
お願い致します。

クマ吉も、過酷な過去がありますが、
今は、とっても穏やかな性格になりました。
クマ吉の里親募集サイト
クマ吉をヨロシクお願い致します。
お手数をかけますが、下のバナーをポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓クリックしてね!

人気ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
お手数をかけて申し訳ないですが、
上のバナー2つをポチポチッと願います。
ご協力に感謝いたします。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
楽天のアフィリエイトに参加しています。
楽天でお買い物の時は、上のバナーから入って下さると幸いです。
皆さまのポイントは通常通りです。
アマゾンでのお買物はこちらからお願いいたします。

↑ ↑ ↑
フィラリア・ノミダニ駆除薬などが個人輸入できる
「うさぱら」です。(猫用もあります)
上のバナーをクリックしてお買物をして下さい。
アフィリエイトで得たポイント等は、
多頭飼育現場のワンコさんの医療費に使わせていただいています。
よろしくお願いいたします。
☆里親募集中のワンコたち

仔犬のベンテンちゃんの里親募集サイト
成犬の里親募集はこちら

ジュジュを想って作成したサイトです。

↑ ↑ ↑
クリックすると、グーちゃん捜索ウエブサイトが別窓で開きます。
グーちゃんに懸賞金50万円をかけています。
詳しくは、2017年9月23日の記事
【拡散希望】グーちゃんに懸賞金50万円!を
ご覧下さいませ。
グーちゃん捜索に、ご協力くださいますようお願いいたします。
yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp
090-1450-6731
ジュジュのママ
こんにちは、ジュジュのママです。
北陸は大変な雪ですが、ここ秋田は、時おり吹雪きますが、
昨年に比べたら、雪が少なく、青空が見える日もあります。
スケートリンクのように路面が凍結していますが、
ごくごく普通に生活が出来ています。
転ばないよう気をつけます



今日は、
多頭飼育現場に残っているクマ吉の記事です。

車も平気で、
散歩を楽しめば、室内で粗相もなく暮らせるクマ吉です。
もちろん、里親さまを募集しておりますが、
応募がありません。
とっても飼いやすく、いい相棒になりそうなのに、
年齢が6歳で、見た目が普通のデブ犬だからか、
人気はありません。
昔のクマ吉は、動くものに、なんでも反応し、
飛びかかり、吠えていましたが、
今は、スルーする事ができるようになり、
無駄吠えもありません。

この日も、長距離のドライブを楽しみました。
で、ボラ友の地域猫現場に寄りました。
猫さん達が驚くので、
クマ吉と私は、車の中で待機です。
クマ吉が反応しました。
理由は、猫さん。

猫さんが、車に上に乗ってきました。
エンジンを切ったばかりの車は温かいんですよ。
お外で暮らす子達は、
冬の寒さ、夏の暑さに耐えています。
ボラ友は、
これ以上、増えないよう、TNR(避妊・去勢手術)をして、
毎日、ご飯を運び、片付けて帰っています。
TNRとは、
Trap :トラップ(猫を捕獲すること)
Neuter :ニューター(不妊手術のこと)
Return :リターン(元の生活場所に戻してやること)

ガラス越しですが、猫君と対面したクマ吉です。
嬉しそうにしていましたが、
過度の興奮も無く、吠えもありませんでした。
クマ吉は、猫さんと一緒の暮らしは経験がありませんが、
時間をかけて慣らすと、一緒に暮らせるかも・・・です。

我家の太郎と同じ柄のハチくん。
お外で暮らす子は、過酷です。
一代限りの命を、どうか暖かく見守って下さいますよう
お願い致します。

クマ吉も、過酷な過去がありますが、
今は、とっても穏やかな性格になりました。
クマ吉の里親募集サイト
クマ吉をヨロシクお願い致します。
お手数をかけますが、下のバナーをポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓クリックしてね!

人気ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
お手数をかけて申し訳ないですが、
上のバナー2つをポチポチッと願います。
ご協力に感謝いたします。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
楽天のアフィリエイトに参加しています。
楽天でお買い物の時は、上のバナーから入って下さると幸いです。
皆さまのポイントは通常通りです。
アマゾンでのお買物はこちらからお願いいたします。

↑ ↑ ↑
フィラリア・ノミダニ駆除薬などが個人輸入できる
「うさぱら」です。(猫用もあります)
上のバナーをクリックしてお買物をして下さい。
アフィリエイトで得たポイント等は、
多頭飼育現場のワンコさんの医療費に使わせていただいています。
よろしくお願いいたします。
☆里親募集中のワンコたち

仔犬のベンテンちゃんの里親募集サイト
成犬の里親募集はこちら

ジュジュを想って作成したサイトです。
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/06(Tue) 17:25 | | #[ 編集]
今年の冬は どこも厳しい寒さですね…
外の猫さん‥ 悲しい現実ですね…
ウチの元野良ミルキー…は
せっかく 家ネコになったのだから ガンバって欲しい!
ですが…
まだ 食べられず ずっと寝ています…
ルンちゃんの若いパワーが 少しでも 刺激になるといいのですが… 返って 邪魔?なのか…なぁ
外の猫さん‥ 悲しい現実ですね…
ウチの元野良ミルキー…は
せっかく 家ネコになったのだから ガンバって欲しい!
ですが…
まだ 食べられず ずっと寝ています…
ルンちゃんの若いパワーが 少しでも 刺激になるといいのですが… 返って 邪魔?なのか…なぁ
2018/02/06(Tue) 18:48 | URL | なこ #-[ 編集]
なかなかいいヤツじゃないですか。
きちんと管理していただいているようでぽってりお太りになっていますね。
お外は寒い。
みんにゃであったかい所を探して冬を乗り切って欲しいです。
きちんと管理していただいているようでぽってりお太りになっていますね。
お外は寒い。
みんにゃであったかい所を探して冬を乗り切って欲しいです。
鍵コメさま
こんばんは!
1月に、予定通り飛行機が飛んだとは、奇跡でしたね。
2月も荒天が多そうなので、次回の徳島への旅は、3月上旬に設定しました。
ボラ友の地域猫の中で、私はハチが1番、好きです。
こんばんは!
1月に、予定通り飛行機が飛んだとは、奇跡でしたね。
2月も荒天が多そうなので、次回の徳島への旅は、3月上旬に設定しました。
ボラ友の地域猫の中で、私はハチが1番、好きです。
なこ さま
そっかぁ・・・、ミルキーさんは食欲が出ないのですね。
若しパワーは、刺激になるのか、ウザくなるのかは、悩ましいですが、
良い刺激になっている気がします。
ミルキーさん、頑張れ~~~~~~!!
そっかぁ・・・、ミルキーさんは食欲が出ないのですね。
若しパワーは、刺激になるのか、ウザくなるのかは、悩ましいですが、
良い刺激になっている気がします。
ミルキーさん、頑張れ~~~~~~!!
まゆげのままん さま
ボラ友は、雨の日も、台風の日も、雪の日も、給餌に通っています。
なので、脂肪をたっぷり蓄えていますよ!
暖かい場所、涼しい場所で、穏やかに過ごして欲しいです。
ボラ友は、雨の日も、台風の日も、雪の日も、給餌に通っています。
なので、脂肪をたっぷり蓄えていますよ!
暖かい場所、涼しい場所で、穏やかに過ごして欲しいです。
| ホーム |